fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
世田谷区ロンドンホーム完成
世田谷区ロンドンホーム完成

東京都世田谷区で建築中だったロンドンホームが完成し、無事にお引渡しを終えました
現在は造園工事中ということで、これまた完成が楽しみです
londonhome20160422a.jpg 
槍形のフェンスイギリスの外灯が、白亜のロンドンホームを更に惹きたててくれています

londonhome20160422b.jpg 
そして、建物の角に取り付けたオリジナルの
ロンドン・ストリートサイン

londonhome20160422d.jpg 
カッコいいですね~
ロンドンホームを建てる方にはもれなくついてきます
もちろん私がデザインし、イギリスへ特注致します


londonhome20160422c.jpg
お庭が完成した頃に、またご紹介できればと思います
施主のI様、本当にどうもありがとうございました
また遊びに行かせて戴きます

ロンドンの家にご興味ある方はお気軽にご相談下さい。
また、現在ロンドンホーム全国展開を予定しておりますので、遠方の方もご相談下さいませ。
www.londonhome.co.jp



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/




著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2016/04/22 21:45] | 世田谷区ロンドンホーム | トラックバック(0)
まさにロンドン!これぞロンドン!
まさにロンドン!これぞロンドン!

世田谷区のロンドンホームです。
londoncast1.jpg 
玄関ポーチと階段の石貼りが完了しました。
その両側にはアイアンの手摺りを取り付けました。

londoncast2.jpg 
数日後の写真です。
石材の水分が抜けて優しいベージュ色になってきました
手摺りの下の壁も白く塗装しました。

londoncast3.jpg 
イギリスの外灯が更に「ロンドンを感じさせてくれます

londoncast4.jpg 
ご覧下さい
このバランス、ディテール、色合いを
まさに「ロンドン」!これぞ「ロンドン」!です!
お施主様もこの完成度に驚かれていました
暖かくなったら土の部分に植物をたくさん植えるそうです
楽しみにしております



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/




著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2016/04/02 20:03] | 世田谷区ロンドンホーム | トラックバック(0)
憧れのクラシック・ロビー
憧れのクラシック・ロビー

londonlobby1.jpg 
世田谷区のロンドンホームより、今回は応接ホールのご紹介です
玄関横に設けた応接スペースで、ホテルのエントランス・ロビーのような雰囲気を目指しました。
ロンドンの5ツ星ホテル「Claridge's(クラリッジス)」を彷彿させるインテリアになったと思いませんか?

londonlobby2.jpg 
床は白と黒の大柄のデザイン貼りで、シックな色味でも華やかな印象に仕上がりました
ここにアンティーク家具や絵画が飾られたら素敵でしょうね~
ロンドンホームは、セミオーダーの家づくりを基本としていますが、インテリアのコーディネートはお好み次第です。
このようなクラシックなインテリアも、モダンなインテリアも実現出来ます
もちろん、バランス、センス、魅せ方を考えながら私がそのお家に合ったインテリアをご提案致します
 



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/




著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村



[2016/03/18 22:02] | 世田谷区ロンドンホーム | トラックバック(0)
ロンドンホームのリビング
ロンドンホームのリビング

londonlivi1.jpg
世田谷区のロンドンホーム
今回はリビングルームのご紹介です。
豪華に見えますが、これがロンドンホームの標準仕様です。
英国製のマントルピースと天井のシーリングメダリオンも含まれています

londonlivi2.jpg 
腰高にはチェアレールを施し、腰下はパネルモールドを取り付け、腰上は光沢のある壁紙を貼りました。
マントルピース上には英国製のマントルミラーを設置しました
下に台座が付いていて、マントルピースの上にピッタリと載せられる専用の鏡なのです。


londonlivi3.jpg
石膏でできたシーリングメダリオンは、シャンデリアの灯りによって装飾の凹凸が美しく浮かび上がります

ロンドンホームには、私が自ら厳選した魅力的な英国建材を標準仕様にしております
ロンドンの家を建てたい方はお気軽にご相談下さいませ



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/




著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

[2016/03/08 20:28] | 世田谷区ロンドンホーム | トラックバック(0)
ロンドンホームの洗面台
ロンドンホームの洗面台

世田谷区のロンドンホームの洗面台です。
londonvanity1f1.jpg 
ご覧下さい
まるでホテルのような洗面室が完成致しました。
ベージュ色の濃淡のストライプの壁紙が、家具のようなアンティークブラウンの洗面キャビネットとマッチしています。
鏡のフレームもゴールドで塗装しました

londonvanity1f2.jpg
洗面ボウルや水栓金具はイギリス製
そして、カウンタートップの左端にある丸いもの
何かわかりますか?

londonvanity1f3.jpg 
これはフタ付きのダストシュートなんです。
つまりゴミ入れ用の金物です。
上からフタを押すと片側にフタが傾きゴミが下に落ち、また元の位置にフタは戻ります。
この下のキャビネットにゴミ箱を入れておけば、洗面所もスッキリしてきれいですよね

このような素敵な洗面台も標準で採用しています
弊社がオリジナルでデザイン製作している洗面・キッチン「カドガンCadogan」です。
弊社での新築・リフォームはもちろん、他社様で施工されていらっしゃるお客様にもご対応可能です。
おかげさまで皆様に大変ご好評を戴いております




「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/




著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2016/02/17 20:53] | 世田谷区ロンドンホーム | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR