ユー・ツリー・ハウス雑誌撮影
![]() 昨日、神奈川県平塚市のA様邸の雑誌撮影がありました ![]() お引渡しからもうすぐ2年。 イギリスの小物が増え、さらに素敵になっていました ![]() ![]() 手前の湖水地方のカンブリアストーンの石垣も植栽が溢れて 素敵になっていました。 奥のお家が映えますね ![]() ![]() いつ見ても可愛いイングリッシュキッチン ![]() これだけでイギリス ![]() ![]() ヴィクトリアンスタイルに少しモダンを加えた クラシックなパウダールーム。 ホテルのようですね ![]() ![]() 階段もひとつのお部屋のような空間ですので、 立ち止まってずっと眺めていたくなります ![]() ![]() お引渡しの時は何も無かった寝室も、 イギリスのホテルのように生まれ変わっていました ![]() お引渡し後に再会するコッツワールドのお家を見るのは、 私たちも楽しみです ![]() 雑誌の発売は10月後半です。 また発売日が決まりましたらお知らせ致します。 次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、 下をポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 |
「湖水地方のお家」のガーデン in 平塚
![]() ![]() 1年半前に建てさせて戴いた「湖水地方のお家」A様から、 こんな素敵なお写真をメール下さいました ![]() 色とりどりの美しいバラ ![]() ![]() 湖水地方のカンブリアストーンを使用した玄関の階段にも合っています。 (この写真、日本ではないみたいです ![]() ![]() ガーデニングが大好きなA様からこんなコメントを戴きました。 「お久しぶりです。早いもので、コッツワールドさんで建てて頂いたお家も2年目の春を迎えました。バラが咲きだして、嬉しくなったので、メールしちゃいました! 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。」 こちらこそ、こんなに素敵にして下さって感激です ![]() 今後も末永くこのお家を可愛がって下さい ![]() 完成直後のブログは、下記でご覧戴けます。 湖水地方の家、生える。パート1 湖水地方の家、生える。パート2 次回もご覧になりたい!と思って下さった方は、 下をポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 |
プロフィール
|
Author:小尾
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |