fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
クイーン・アン・リヴァイヴァル外構工事
クイーン・アン・リヴァイヴァル外構工事

神奈川県鎌倉市で建築中のクイーン・アン・リヴァイヴァル様式のO様邸では、外構工事が進んでいます
queenanne_gaiko1.jpg 
O様邸は、道路より1.5m高い土地に建っています。
コンクリートむき出しの擁壁をどのように仕上げるかO様ともお打合せを重ねました。
擁壁部分もすべてブリックで仕上げるのか、塗り壁で仕上げるのか・・・
最終的に行きついた結論は、塗り壁による「石積み調仕上げ」です。
建物の重厚感を活かし、統一感も持たせるため、玄関ポーチの石と同じベージュのライムストーンと同じ色にし、且つ、石積みのラインを入れて仕上げることにしました。

queenanne_gaiko2.jpg 
その施工風景がこちらです。
一度下塗りをした後に、目地棒(写真の白い目地の線がそうです。)を施し、完全に乾く前にこの目地棒を剥がします。
すると、ライムストーンを積んでいるかのような凹凸が生まれ、凝った印象の塀に仕上がります。

queenanne_gaiko3.jpg 
門柱はアクセントとして、建物同様にブリック仕上げにしました。
コーナーを赤いブリックで、内部をこげ茶色のブリックを貼りました。
黒い門灯と門扉も英国らしさを醸し出しています。
笠石、そしてポストボックスもイギリスから取り寄せてコーディネート致しました。


queenanne_gaiko4.jpg 
外構工事が完成しました
厳かな風合いと色味がまさに「英国ですね



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2018/01/03 13:30] | クイーン・アン・スタイル in 鎌倉 | トラックバック(0)
クイーン・アン・リヴァイヴァル足場解体!
クイーン・アン・リヴァイヴァル足場解体

神奈川県鎌倉市で建築中のクイーン・アン・リヴァイヴァルのO様邸の足場がついに外れます
queenanne_ak1.jpg
徐々に美しい「お顔」が見えてきました

queenann_ak3.jpg 
遂に足場が外れ、荘厳な姿がお披露目されました
石とブリックのコンビネーションが一層の重厚感を生んでいます!
今回特にこだわったのは、ブリックの2色使いです。

メインはこげ茶色のブリック、そして窓周り、建物コーナー、建物の1,2階の間の帯、そして妻壁の三角部分だけを赤いブリックで仕上げています!

queenann_ak4.jpg 
軒下の大きなモールディング「モディリオン(巨大歯形)」も効いています!
そして玄関のアーチペディメント&コラム(柱)も陰影が出て風格を増しています!
「本物を感じますね!

queenann_ak5.jpg 
そして、チムニーポットが載った煙突!
これもデザインに凝ったポイントの一つです。
中央部分を凹ませて、その部分だけ赤いブリックを貼り、メインのこげ茶色のブリックで積み上げたように仕上げました!
この魅力的なディテールにO様も大変喜んで戴けました
青空に映えて何とも良いショットです

次回もお楽しみに♪



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2017/10/21 07:46] | クイーン・アン・スタイル in 鎌倉 | トラックバック(0)
アンティークが似合う塗装仕上げ
アンティークが似合う塗装仕上げ

神奈川県鎌倉市で建築中のクイーン・アン・リヴァイヴァル様式のO様邸では、塗装工事が進んでいます
queenpaint1.jpg 
リビングのヘリンボーン・フローリングのイングリッシュオークフローリングを塗装屋さんがオイルステインで丁寧に塗っていきます
木目が強く表現され、美しく仕上がります

queenpaint2.jpg 
マントルピースも塗装されました
家具のようにツヤの有る仕上げにしました。
高級感が出ますね

queenpaint3.jpg 
こちらはリビングの入り口です。施主のO様が選んだ
アンティークのステンドグラスを中心に、周囲にデザインガラスを割り付けて作った、オリジナル製作のドアです
イギリス製の真鍮プレート付きのドアノブも、このドアを一層魅力的にしてくれます

queenpaint4.jpg 
イギリス製の階段材も濃いこげ茶のステインで塗装しました。
重厚感が増して、より格好良くなりました
イギリスの階段材は太く立派なので、玄関ホールにインパクトを与えてくれます

これから内装工事が進んでいきます。
次回もお楽しみに



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

[2017/09/25 23:56] | クイーン・アン・スタイル in 鎌倉 | トラックバック(0)
まるで英国!煙突とチムニーポット
まるで英国煙突とチムニーポット

神奈川県鎌倉市で建築中のクイーン・アン・リヴァイヴァル様式のO様邸のブリック貼り工事が進んでいます
kamakurachimney1.jpg 
現場に近づくとニョキっと煙突が見えてきます

kamakurachimney2.jpg 
現地のように上段と中段にブリックで帯を廻し装飾にします。
凹凸により陰影も付き、存在感も増しますね。
てっぺんには2本のチムニーポットを載せました
左右対称の外観ですので、屋根の反対側にも同様の煙突とチムニーポットが付いています。

kamakurachimney3.jpg 
O様邸では、さらに煙突装飾にこだわっています
胴体部分の中央を長方形に凹ませて、その部分に赤いブリック、その他をこげ茶色のブリックの2色で仕上げています
ヴィクトリアンらしい遊び心の加わった、凝ったデザインになりました。
同時に、積んで建てた印象も一層高まり、本場さながらの迫力です

kamakurachimney4.jpg 
もうすぐ全体のブリック施工が終わります!
シートと足場が外されるのがとても楽しみです

次回もお楽しみに



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2017/09/20 23:42] | クイーン・アン・スタイル in 鎌倉 | トラックバック(0)
イングリッシュブリック工事スタート in 鎌倉

イングリッシュブリック工事スタート in 鎌倉

神奈川県鎌倉市で建築中のクイーン・アン・リヴァイヴァル様式の邸宅O様邸イングリッシュブリック工事がスタートしました
fentonbrick1.jpg 
最近はレンガや石の乾式工法も流行っているようですが、
弊社ではあえて湿式工法にこだわっています。
非常に強力な特殊圧着材で、一枚一枚貼っていくことにより、個々のレンガの接着強度は極めて高く、地震にも問題なく耐えます。
その上、重要なデザインポイントとして、本当に積んでいる場合と同様の、手作業による絶妙な歪みが表現され、レンガ造を見事に再現することが出来るのです

O様邸では、赤色こげ茶色2色のブリックを使ったデザインをしています。
これは18世紀前半のイギリスで、クイーン・アン様式や初期ジョージアン様式の時代に流行したレンガのデザイン貼りです。
窓周り、建物コーナー、1、2階の間の帯の部分には赤色を使い、その他をこげ茶色に、さらに窓上にはキーストーンをあしらったり、同じ色でも厚みや形状にバリエーションがあったり・・・と、かなり手の込んだことをしています。

fentonbrick3.jpg 
ご覧下さい
色もデザインもイメージ通りに仕上がってきています
素晴らしいですよね
窓上のブリックは、イギリスでフラットアーチと呼ばれる、斜めの形状をした特別なブリックです。
さらに、中央のキーストーンにはライムストーンを使用してアクセントにしています。


fentonbrick4.jpg 
着々と作業が進んでいます
これから目地を詰めると、またグッと風合いが増します。
お楽しみになさっていらして下さい





英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2017/08/30 23:07] | クイーン・アン・スタイル in 鎌倉 | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR