fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
ヴィクトリアン・ハウス京都、完成!
ヴィクトリアンハウス京都、完成

京都府のヴィクトリアン・ハウスS様邸の完成・お引渡しです
kyoto_englishhouse1.jpg 
イギリスの赤色ブリックが、良い色味で美しいですね
ついに、京都にもイギリスの家が生えました

kyoto_englishhouse2_20180608203652107.jpg  
道路沿いには門柱を設置しました。
建物と同じ、イギリス製の赤色ブリックで造ったこだわりの門柱です。
上には門灯も載せて、素敵に仕上がりました

kyoto_englishhouse3.jpg 
インターホンの下には、これまたイギリスから取り寄せたポストを埋め込み、とても可愛いらしいアクセントになりました

kyoto_englishhouse4.jpg 
全館空調換気システムのご説明、そして最後に鍵をお渡しします。
S様「イギリスの家をお引渡し致しました
京都で出会えた素晴らしい職人さんたちと、真心をこめて建てた様々な思い出が蘇ります

S様の思い描かれたイメージが形になり、そしてこのイギリスの家でいよいよ新しい生活がスタートします。
弊社にお声をおかけ戴き、本当にありがとうござました!
また遊びに行かせて戴きます♪



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村


[2018/06/08 21:30] | ヴィクトリアン・ハウス in 京都 | トラックバック(0)
ライブラリー in 京都
ライブラリー in 京都

京都のヴィクトリアン・ハウスS様邸にはライブラリー(書庫)があります。
IMG_3135.jpg 
以前ご紹介したリビングの上が吹抜けになっているのですが、その吹抜けに面した、コの字型の書庫を造りました。
吹抜けに面した部分は子柱の付いた手すりになっていて、リビングを見下ろすこともできる開放的な気持ちの良い書庫です。
このアイディアは、設計時からのS様のご希望で、家族が集うこともできる、明るく開放的且つ実用的な、そしてデザインの良い書庫を目指しました。

IMG_3131.jpg 
ここは、建物正面に張り出した出窓部分です。窓の下はベンチ収納になっていて、ここに座って、外を眺めたり、下階の家族の気配を感じながら、のんびりと読書をすることが出来ます!
羨ましい空間です

IMG_3139.jpg 
肝心の本棚は、重厚で格調高いライブラリーのイメージを目指し、イギリス製のモールディングを組み合わせて設計しました。
オイルステイン塗装で高級家具の風格です

IMG_0120.jpg 
上を見上げると、爽やかなブルーのモリス柄の天井。
シーリングファンの優しい風を感じながら過ごせるライブラリーは癒しの空間でもあります♪

次回もお楽しみに



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2018/05/19 23:55] | ヴィクトリアン・ハウス in 京都 | トラックバック(0)
カドガン&イギリス製洗面台
カドガン&イギリス製洗面台

京都のS様邸の洗面脱衣室とパウダールームをご紹介致します
kyoto_kansei12.jpg 
こちらは弊社オリジナルの「カドガン」で製作した洗面台です。
家具調のアンティークブラウンのキャビネットに、イギリス製の洗面ボウル、水栓金具、取っ手を組み合わせました。
奥はタオル等をたっぷり収納できる、背の高いトールキャビネットです。

kyoto_kansei13.jpg 
カウンタートップは大理石模様の人工大理石です。
高級感と清潔感の漂う、ホテルの洗面台のような仕上がりです。

kyoto_kansei14.jpg 
1階のパウダールームです。
淡いピンク色の壁紙に、床のシックなタイル柄がお洒落です。
ゲストにも楽しんで戴けるよう、イギリス製の木製便座を取り付けました。
マホガニー色のアクセントが効いて、グッと素敵になりますね

kyoto_kansei15.jpg 
壁をへこませて、イギリス製の洗面台を設置しました。
同じくマホガニー色の木製キャビネットで、ボウルに沿って曲線を描いたデザインです。
陶器の洗面ボウルにはピンクの花柄が描かれており、ウキウキする華やかな印象です。

kyoto_kansei16.jpg 
2階は水色の壁紙にして、雰囲気を変えています。
壁の色に合わせて、洗面台も爽やかなブルーの花柄が入った洗面ボウルを採用♪

コッツワールドでは、小さなお部屋一つまで、英国スタイルのインテリアを実現します。
オーダーキャビネットのカドガンは全国へ販売しております。是非お気軽にご相談下さい。


次回もどうぞお楽しみに!



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2018/04/22 19:47] | ヴィクトリアン・ハウス in 京都 | トラックバック(0)
LDK in 京都ヴィクトリアン・ハウス
LDK in 京都ヴィクトリアン・ハウス

京都のヴィクトリアン・ハウスS様邸が完成しました
まずはLDKのご紹介です。
kyoto_uji1.jpg 
S様は設計当初から、リビング、ダイニング、キッチンが端から端まで見渡せるような開放感ある間取りをご希望されていました。
弊社からのご提案は、オープンに続くだけの大空間ではなく、随所に建築的なアクセントを付けてリズム感を演出したLDKです。

kyoto_uji3.jpg 
リビングには広い床からの出窓を取り入れています
中からは優雅なくつろぎのスペースとして、そして外からのデザインも魅力的になります。
この台形出窓はヴィクトリアンスタイルの特徴でもあります

kyoto_uji9.jpg  
そして暖炉です。
弊社ではおなじみですが、非常に有効なアクセントです。
実は飾りの暖炉なのですが、あくまでも「本物」を目指してデザインします。
木製のマントルピース、鉄製の炉、フェンダーフレーム(床の見切りの囲い)、鏡はすべてイギリス製
これらの組み合わせやデザインは、お客様のお好みや、そのお家のスタイルによって常に様々です。
一言に暖炉と言っても、バリエーションも無限なオリジナル作品となるのです
炉を設置しているので、壁もその分ふかして、奥行きを出しています。
この壁の凹凸もまた、空間に立体感を与え、ぐっと魅力的な印象になります

kyoto_uji10.jpg 
リビングの天井は吹き抜けになっています。
回廊状のバルコニー型になっていて、上からもリビングを見下ろせます。
実はここはライブラリースペースになっています
詳しくはまた追ってご紹介いたします。


kyoto_uji11.jpg 
2階の上も更に吹き抜けにして、小屋裏までの高さのある吹き抜けになっています。
抜け感も気持ち良く、明るい自然光も入ります。
S様邸では全館空調換気システムを導入していますが、吹き抜け部分の空気の対流を促すよう、クラシックなデザインのファンを取り付けました。窓枠と合わせた木目デザインでお洒落ですね

kyoto_uji12.jpg 
天井にはウィリアム・モリスの壁紙「Willow Boughs-Blue-」をあしらい、見上げた時の感動をさらに高めます

kyoto_uji8.jpg  
ダイニングとキッチンの間仕切りは、アーチ型の大きな開口にすることで、素敵な家具調キッチンを活かしつつ、生活感の出る部分をさりげなく隠すこともできます。
奥には、お庭に面した出窓がありますが、この開口部を通してリビングまで光と解放感を運んでくれます
出窓下にはベンチ収納を設け、お料理中にお子様が座っていられたり、ちょっとしたくつろぎスペースにもなります。

kyoto_uji5.jpg 
キッチン側からLDを見るとこんな景色です。
LDとのつながりをしっかりと感じられる空間になっています。
キッチンは弊社オリジナルのカドガンキッチンです。
アンティークブラウンの木製扉が空間を引き締めています。
シンクはダイニングのほうへ向けた対面式にし、また、家族皆がお料理で楽しめるようアイランド(作業台)も設置しました。

kyoto_uji6.jpg 
キッチンの混合水栓はイギリス製
弊社ショールームにて、奥様が一目ぼれをしてくださったアイテムです。
LDから見ても映える、家具調キッチンにぴったりのデザインです

kyoto_uji7.jpg 
キッチン前のタイルもイギリス製です。
クラシックな柄のタイルをゴールドのボーダータイルで挟み、大人っぽくお洒落に仕上げました

次回も是非お楽しみになさっていらして下さい



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2018/04/14 20:00] | ヴィクトリアン・ハウス in 京都 | トラックバック(0)
英国住宅には英国レンガを!
英国住宅には英国レンガを

京都で建築中のヴィクトリアン・ハウスS様邸の現場に、英国製レンガ(ブリック)が届きました
kyoto_brick201801a_20180303124759f77.jpg 
日本仕様の厚さ20~25mmのレンガです。
S様の憧れていらしたイギリスの家と同様の朱赤色のレンガです

kyoto_brick201801b_20180303124732505.jpg 
さあ、いよいよレンガ(ブリック)貼りがスタートです

kyoto_brick201801c_201803031248016f8.jpg  
台形出窓部分には専用の「135度ブリック」を使用します
こちらも他のブリック同様に日本仕様の厚みになっています。
このブリックを使用することで、より本物のブリック造のイギリスの家を再現できます

kyoto_brick201801d_201803031248027a1.jpg 
2階部分が貼り終わり、目地も入りました。
美しいですね
煙突上のチムニーポットや、棟飾りが何とも愛らしい「英国的アクセント」です

kyoto_brick201801e.jpg 
「英国住宅には英国レンガ!」
 ここまで貼り終わりました!
あとは基礎部分の施工、目地の続きを終えれば、外壁工事は完成です。
同時に外構工事(駐車場、花壇、門柱)も始まりました。

もうすぐ完成です



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替えをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方・近畿地方(大阪・京都・神戸)・九州地方・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村



[2018/03/03 22:45] | ヴィクトリアン・ハウス in 京都 | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR