fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
クイーン・アン・リバイバルの家、完成!
クイーン・アン・リバイバルの家、完成

千葉県流山市のクイーン・アン・リバイバルのお家S様邸が完成しました
vicbr1a.jpg
vicbr1b.jpg
vicbr1d.jpg
vicbr1c.jpg
各寝室はの仕上げは、壁はペンキ仕上げ&床はカーペット仕様とし、ホテルのベッドルームのようになりました。
それぞれ違う色味の淡いペイントカラーは、どれも優しく上品で、居心地の良い空間です。

vicbr1e.jpg
玄関の上は吹き抜けになっています。
吹き抜けに面して付けた階段のステンドグラスと、シェード付きのシャンデリア、そして手摺の全てがナチュラルなテイストで統一感された、粋なフォーカスポイントになっています。

vicbr1f.jpg
こちらはテラスです。
角地の立地ですが、ここは道路からは見えないプライベート感あふれるスペースです。
2色のタイルを使ってお洒落なデザイン貼りにしました。
お天気のよい日はこのテラスで日向ぼっこをしながら、寛いだり、お食事をしたり、ワンちゃんと遊んだり・・・
あれこれ楽しめそうですね

vicfinish1.jpg
大通りから見える面はこちらです。
ダッチゲーブルスタイル(正面の妻壁を奥の屋根より立ち上げるデザイン)のファサードが人目を惹く外観です。

vicfinish2.jpg
そしてこちらはもう一方の道路に面した、正面玄関です。
外構と外壁のブリックはどちらも同じイギリス製
赤と茶の分量が程よく、重厚感と愛らしさを併せ持つ色味です。
ポイントで使ったライムストーンのベージュ色との相性も良く、さりげなくアクセントが効いています


vicfinish3.jpg
門柱の隣に設置したのはイギリス製のポスト「ブライズボックス」
上は手紙が入り、ハンドルを右に回すと引き出しになっており、小さめの小包が入る宅配ボックス仕様になっています。

vicfinish4.jpg
駐車スペースは2台分。
リモコンで開く電動式シャッターを設置しました。

IMG_6188.jpg
全館空調換気システムのご説明、各設備機器の保証書のお渡し、そして鍵のお渡しとなります。

vicfinish5.png
最後に、S様宅の表札を取り付けさせて戴きました
もちろんこちらもイギリス製です。
シンプルですが、イギリスらしさがグッと増しますね。

千葉県流山市にイギリスの家が生えました
今後はお庭や家具など、このお家に似合うアイテムを楽しみながら加えられるとS様

弊社にお声をかけて戴きありがとうございます。
また遊びに行かせて戴きます



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村


[2021/06/04 23:38] | クイーン・アン・リバイバル in 千葉 | トラックバック(0)
キッチン、洗面、トイレ in 千葉
キッチン、洗面、トイレ in 千葉

千葉県流山市のS様邸では、水回りにも英国のエッセンスを加え、素敵に仕上がっています
nictorian_nagare-k1.jpg
キッチンはブルー&ホワイトのコーディネートで仕上げました
ミーレの食洗機、オーブンを採用し、オーブンはアイレベルに設置して海外のような仕様です。

victorian_magare-k2.jpg
水栓金具、取っ手、タイル、アイランドのペンダント照明はイギリス製

victorian_nagare_k3.jpg
カーテンにはウィリアム・モリスのローズヒップ/ブルーを取り付けました。
ブルー&ホワイトのコーディネートを活かした仕様です

victorian_nagare_k4.jpg
1階のトイレはモリスのイチゴドロボウの壁紙、カーテンでコーディネートしました。
床は暖色のクッションフロア、アクセサリー類は真鍮色を合わせて、温かみのある空間にしました。

victorian_nagare_k5.jpg
コンパクトな手洗い器と水栓金具はイギリス製
イギリスらしいレトロさと可愛さのあるお洒落な手洗い器です♪

victorian_nagare_k6.jpg
2階のトイレの壁紙はモリスのジャスミンです。
以前ご両親宅を弊社でリフォームさせて戴いた際に使用した柄で、とても気に入られ、今回も採用に至りました。
優しく女性的な印象と同時に、何とも爽やかな風を感じます。

victorian_nagare_k7.jpg
このジャスミンの壁紙に合う特注色で、壁面に埋め込み収納を設けました。
こちらも真鍮色のアクサセリーが良く似合います。

victorian_nagare_k8.jpg
洗面脱衣室の洗面台は、アンティークブラウンで、家具調に仕上げました。
壁紙はトイレと同じ、モリスのイチゴドロボウ柄です。
主張しすぎない淡いベージュ色で、奥様の目指した、清潔感のある明るい洗面所が完成しました。

victorian_nagare_k9.jpg
カーテンも茶色のイチゴドロボウ柄でコーディネートしています。

victorian_nagare_k10.jpg
後日左側の壁にはミラーキャビネットを取り付けました。
こちらもキッチンや洗面台と同じ、弊社オリジナルの「カドガン」で製作しています。

どの水回りもそれぞれの個性と魅力があり、ご生活が楽しくなりそうですね
次回も是非お楽しみに♪



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村


[2021/06/02 10:08] | クイーン・アン・リバイバル in 千葉 | トラックバック(0)
玄関、ヌック、LD&洋室 in 千葉
 玄関、ヌック、LD&洋室 in 千葉

千葉県流山市のS様邸の各お部屋のご紹介です。
victorianhall1.jpg
玄関です。床は外部ポーチと同じヴィクトリアンフロアタイルで仕上げました。
こうすることにより、統一感はもちろん、玄関ドアを開けたときのつながりで、広く見えます♪
このキャビネットは弊社オリジナル「カドガン」で製作したベンチ付きの靴収納です。

victorianhall2.jpg
中央部分は座れるようになっています。
座面の下も大事なスペースですので、有効な収納スペースにしています

victorianhall3.jpg
このように引き出しタイプにしました
スリッパなどを入れるのも便利ですね

victorianhall4.jpg
ヌックもきれいに明るく仕上がりました
左側は造作した犬小屋です。
お引き渡し後にワンちゃんを飼われるとのこと
楽しみですね
右側はL字のベンチに。
フローリングと合わせナチュラルな色で仕上げました。

victorianhall5.jpg
LDです。
外観のアクセントにもなっている台形出窓には台形のクッションシートを特注で作り、設置しました。
マントルピース、天井のメダリオンが、さりげなく英国らしさを演出しています

victorianhall6.jpg
LDと洋室をつなぐ開口部はアーチにしました。
上の写真は、洋室側から見たショット。
開放感や一体感を重視し、ドアを設けずカーテンにより開閉するスタイルとしました。
洋書の1ページのように仕上がりました

victorianhall7.jpg
モーヴ色のペンキの壁が、落ち着きあるコージーな部屋を実現しています。
ここからはテラスに出ることもできます。
大きなパティオドアから優しい陽が入り込み、気持ちが良いお部屋です。

victorianhall8.jpg
後日マントルピースの上に英国製のミラーが取り付けられました
ミラーの中央にメダリオンとシャンデリアが映りこみ、美しいインテリアに見惚れます。

次回に続く。




本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2021/05/25 23:48] | クイーン・アン・リバイバル in 千葉 | トラックバック(0)
英国製玄関ドアとキャノピーとタイル
 英国製玄関ドアとキャノピーとタイル

千葉県流山市のS様邸がついに完成しました
まずは玄関のご紹介です。
qeenannedoor1.jpg
玄関までのアプローチ階段には、特注のロートアルミ製の手摺を取り付けました。
ロートアルミは、見た目はロートアイアンと同じですが、その名の通りアルミ製のため錆びません。
黒塗りで重厚感のあるアクセントでもあり、玄関をより立派に魅せてくれます。

queenannedoor2.jpg
正面から見たショットです。
英国製の木製ドアキャノピー(庇)が可愛いですね。
そしてステンドグラス入りの玄関ドアがお洒落です!
こちらも英国から取り寄せたドアになります
渋い赤色の仕上げが、赤いブリック(レンガ)にも良く似合い、素敵です

queenannedoor3.jpg
階段の床面にはヴィクトリアン・フロア・タイルを使用しました。
黒と赤茶でシンプルな幾何学模様をデザインしました。
これまた赤いブリックや黒のアイアン手摺に良く馴染んでいますね

queenannedoor4.jpg
玄関ドアを開けても、そのままヴィクトリアン・フロア・タイルをつなげ、統一感と開放感を演出しました。
奥には外壁と同じブリックの壁が見える、英国のお家に遊びに来たかのような空間です♪
さて、いよいよ中へ・・・

次回もどうぞ楽しみに



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2021/05/06 23:48] | クイーン・アン・リバイバル in 千葉 | トラックバック(0)
SPODEのタイルをキッチンに!
スポードのタイルをキッチンに

千葉県流山市のS様邸では、設計時からキッチンは「ブルー&ホワイト」のタイルで仕上げたいというご希望がありました。
spodetile1.jpg
色々検討した結果、イギリスからアンティークのタイル、しかも英国陶磁器で有名なSPODE(スポード)のタイルを輸入しました

spodetile2_202104272035398d8.jpg
アンティークなので在庫のあった3枚を手に入れ、その他のタイルは、これに合う色味のイギリスのタイルを探しました。
下がベースとなるヴィンテージ・ホワイト色、一番下がブルーのロープ型のボーダータイルです。

spodetile4_20210427203542e4b.jpg
このタイルは、スポードのブルー・ルーム・コレクションの「GIRL AT WELL」というデザインです。

spodetile3_20210427203539b32.jpg
同デザインのカップ&ソーサーを1つ持っていたので、現場に持って行き記念に写真を撮ってみました
とても美しい柄ですね

spodetile5_20210427203542a40.jpg
3枚のスポードのタイルは、レンジフードの下の部分にバランスよく配置しました!

spodetile6_2021042720354401c.jpg
白をベースにしたキッチンに、青のタイルが効いて素敵です!
明るく爽やかで清潔感がありますね

次回もお楽しみに



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村





[2021/04/27 23:23] | クイーン・アン・リバイバル in 千葉 | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR