fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
英国インテリアにリフォーム in 松戸市
英国インテリアにリフォーム in 松戸市

千葉県松戸市の戸建てリフォームです。
N様はもともとDIYが好きでイギリスの内装に憧れて、ご自身でリフォームもされたことがある センスのある方です。
今回、新しく中古の戸建てをご購入されたとのことで、以前より雑誌等で知っていた弊社にご依頼下さいました。

nagh1.jpg

nagh2.jpg
こちらはリフォーム後のキッチンです。
淡いライトグリーン色の素敵なキッチンです。
もともとアイランドは無かったのですが、収納量も見た目も重視し増設しました。

nagh3.jpg
既存のキッチンです。
最新の引き出し式の国産キッチンではありますが、どこか物足りないですよね。

nagh4.jpg
リフォーム前のリビングルームです。

nagh5.jpg
シックなネイビーブルーの壁紙、白いモールディングでガラリと変えました

nagh6.jpg
既存のトイレです。
便器の背面には設備壁として棚板が設置されていますが、どうもこの空間がもったいないです。

nagh7.jpg
特注で扉付きの収納スペースに変えました
腰の高さにチェアレールを取り付け、上下で壁紙を変えました。

nagh8.jpg
洗面脱衣室も標準的な仕様です。

nagh9.jpg
壁紙をオリーブグリーン色にし、ネイビーブルー色の洗面台洗濯機上収納を設置しました。

nagh10.jpg
弊社でお馴染みのイギリス製の洗面ボウルが良いアクセントになっています

nagh11.jpg
リフォーム前の階段です。
こちらは壁紙の貼り替えだけですと少しつまらないので、腰下をパネルにしてみました。

nagh12.jpg
いかがでしょうか。
クラシックな雰囲気ですが、腰下をニュートラルなグレー色に塗装することで、少しモダンな印象になります

nagh13.jpg
各寝室も白いモールディングと輸入壁紙で素敵にしました
内部ドアも変えています。
このお部屋はブルー&ホワイトのトワル・ド・ジュイの壁紙

nagh14.jpg
こちらのお部屋はウィリアム・モリスの壁紙で仕上げました

N様、ありがとうございました


本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2022/04/16 15:57] | リフォーム | トラックバック(0)
英国インテリアにリフォーム in 横浜市
英国インテリアにリフォーム in 横浜市

神奈川県横浜市のY様邸のマンションリフォームです
yamau-1.jpg
こちらは既存の和室です。
手前のリビング・ダイニングに違和感なく続く、洋室に変えたいご希望でした。

yamau-2.jpg
リフォーム後です。
畳をはがし、床下地調整をした後に遮音フローリングを施工しました。
リビング・ダイニングの壁はそのままでしたので、それに合わせた白の壁紙で仕上げました。

yamau-3.jpg
こちらはリフォーム前の押入れです。

yamau-4.jpg
輸入のパネルドアを使用し、このように生まれかわりました
素敵になりますね

yamau-5.jpg
こちらは既存のトイレです。
手洗い器も含め、エレガントな雰囲気にされたいご希望でした。

yamau-6.jpg
腰の高さにチェアレールを施し、腰上は淡いスモーキーグリーンのイギリス製壁紙、腰下は白で明るく仕上げました。
手洗い器もY様ご希望のデザインにて施工させて戴きました。
曲線のカウンターが、便利かつ優美です。
ゴールドの水栓金具、タオルリング、ペーパーホルダーが良く似合う空間になりました

yamau-7.jpg
こちらは既存の洗面脱衣室の洗面台です。

yamau-8_20220123184809fb3.jpg
弊社オリジナルの「カドガン」で明るく生まれかわりました
扉の色は「クロテッドクリーム」色をお選びになられ、温かみある印象です。
2ボウルに合わせて、扉も吊戸棚も鏡も、全て左右対称に設置しました。

yamau-9.jpg
広いカウンターなので、既存と同じ2ボウルスタイルにしました。
イギリス製のお洒落なボウルで、お使い勝手はそのままに、エレガントな仕上がりです。

yamau-10.jpg
イギリス製のこの洗面ボウルは、貝殻型の石鹸置きがついているのが特徴です♪

Y様邸では、この他にもキッチンの面材シート貼り工事、ユニットバスの交換工事もお承り致しました。
センスの良いY様、家具・小物を上手にコーディネートして益々素敵なお部屋にして下さる事間違いなしです!
Y様、この度は弊社にリフォームのご依頼を戴きまして誠にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

[2022/01/23 22:20] | リフォーム | トラックバック(0)
英国インテリアにリフォーム in 藤沢市
英国インテリアにリフォーム in 藤沢市

神奈川県藤沢市のT様邸のマンションリフォームです。
fujit1_20211226200312ae2.jpg
こちらはリフォーム前の玄関・廊下です。
エレガントなクラシックテイストを感じるインテリアです。
もっと英国らしさを出したいとのリクエストで、マンションの標準デザインのドアをパネルドアに変えたいご要望です。

fujit2_2021122620031301a.jpg
こちらはリフォーム前の靴収納です。
収納量が少ないので、沢山仕舞える収納キャビネットにされたいとのこと。

fujit3_202112262003151b6.jpg
リフォーム前のトイレです。
英国の壁紙を使って素敵にイメージチェンジをご希望です。

fujit4_20211226200316109.jpg
リフォーム前の洗面所です。
正面に洗面台、左側に洗濯機があります。

fujit5_20211226200318f19.jpg
洗濯機の上には収納を増設したそうですが、もっと快適で美しいインテリアにされたいとのこと。
以上の各部を英国スタイルへリフォームいたします

fujit6_202112262003199e0.jpg
さて、リフォーム後の写真をご紹介します
まず、靴収納は床から天井までのアンティークブラウンの収納キャビネットにしました。
廊下の壁は腰高にチェアレールを取り付け、
腰下にはパネルモールドをあしらい、腰上は英国製の壁紙でクラシックに仕上げました。
玄関上のダウンライトは穴をふさぎ、ランタン照明を取り付け、ホテルの雰囲気を出しました。

fujit7_20211226200321fbe.jpg
リビングの入り口ドアはガラス入りのドアに交換し、廊下に明るさを届けます。
廊下の壁にはニッチ(壁面埋め込み)を作り、アクセントにしました。
イギリスから取り寄せたロバート・アダムデザインの木製の装飾材です。

fujit8_20211226200322b03.jpg
海のすぐそばの立地のT様邸
トイレには海を思わせるブルーを基調のインテリアにしました。
ジョージアンスタイルのテイストもお好きなT様にご提案したのはシノワズリテイストの壁紙です。
小さな空間なので、爽やかながらインパクトのある印象に仕上げました。

fujit9_20211226200324e15.jpg
吊り戸も取り付け、収納量を確保しました。

fujit10_2021122620032567f.jpg
洗面所です。
洗面台はカウンターをL型につなげることにより、広さと使いやすさを確保しました。
T様が設計時からこだわられた部分です。
左側にはビルトイン洗濯機を入れ、吊り戸収納も設置。
見た目も機能も良くなり、T様も大満足して下さいました。

fujit11.jpg
洗面ボウルは弊社お馴染みのイギリスの洗面ボウルです。

fujit12_2021122620032735d.jpg
主寝室です。
ベッドのヘッドボード側の一面に、大柄な壁紙を貼り、アクセントをつけました。
上品なゴールド使いが素敵なダマスク柄の英国製壁紙です。

fujit13_20211226200328963.jpg
各ドアのドアはパネルドアに交換し、ドアレバーハンドルもイギリス製の真鍮ドアハンドルに交換しました。

T様、この度は弊社にご依頼くださり、誠にありがとうございました
ご快適にお住まい戴ければ幸いです。

靴収納、洗面台、トイレの吊り戸は、
すべて弊社オリジナルブランド「カドガン」です。
ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さいませ。




本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

[2021/12/26 23:25] | リフォーム | トラックバック(0)
英国インテリアにリフォーム in 千葉市part.3
 英国インテリアにリフォーム in 千葉市part.3

千葉県千葉市のO様邸のマンションリフォームが完成しました
oob-f1.jpg
玄関、廊下の完成写真です
英国ホテルのような仕上がりです
腰高のオークパネル、アンティークブラウンの靴収納、さらに各お部屋のドアも交換し、統一感を出しました。


カーペットは弊社でおなじみの英国王室御用達の英国製カーペット。
土足にも耐える肉厚のウールが、丈夫でとても気持ちの良い逸品です。
深みのあるバーガンディー色が、壁のオークパネリングに映え、奥のステンドグラスドアへと誘います。
玄関のダウンライトはランタン照明にし、格調高い印象になりました。

oob-f2.jpg
玄関のタイルは黒と白の市松模様のタイル貼りに。
斜め貼りにしたことでより素敵に見えますね。

oob-f3.jpg
O様邸では洗面台も交換しました。
お使い勝手を考慮し、シャワー水栓付きの洗面台に。
埋め込みの壁収納も洗面台とお揃いに合わせました。

oob-f4.jpg
洗濯機上の収納も同じカドガンで造りました。

oob-f5.jpg
さらに、洗面台の反対側には大容量の収納キャビネットを設置。
弊社オリジナルのカドガンはオーダーメイドであれこれ製作できます。

oob-f6.jpg
廊下の奥のステンドグラスのドアを開けるとリビング・ダイニングです。
キッチンとの境の壁に設けたアンティークステンドグラスもこのお部屋の雰囲気にピッタリ合っています

oob-f7.jpg
元和室がこんなエレガントなお部屋に生まれかわりました

oob-f8.jpg
こちらは元和室からリビングを見た写真です。
クラシックなデザインのカーテンで、格調高い印象のインテリアに。

oob-f9.jpg
カーテンもアンティークの空間に似合うようコーディネート致しました。

O様、この度は弊社にリフォームをご依頼戴きありがとうございました。
完成後も数回お邪魔致しましたが、家具や小物が増えて益々素敵になっていくお部屋を見て嬉しくなりました
今後ともどうぞよろしくお願い致します



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2021/11/12 23:01] | リフォーム | トラックバック(0)
英国インテリアにリフォーム in 千葉市part.2
 英国インテリアにリフォーム in 千葉市part.2

千葉県千葉市のO様邸のリフォーム状況です。
ooshiage1.jpg
壁紙の施工が始まりました

ooshiage2.jpg
イギリスから取り寄せた紙製の壁紙を丁寧に貼っていきます

ooshiage3.jpg
英国王室御用達メーカー「サンダーソン」社の上品なベージュ色のダマスク柄の壁紙
素敵ですね

ooshiage4.jpg
建具屋さんも現場に入り、イギリスのレバーハンドルを取り付け始めました

ooshiage5.jpg
ご覧下さい!
深み有るアンティークブラウンに塗装された無垢の木製ドアに、真鍮ドアレバーハンドルが似合います

ooshiage6.jpg
こちらは何だと思いますか?
2枚のドアの表面を黒く塗装しました。

ooshiage7.jpg
そうです!
弊社でも何度も登場、そしてご紹介している「本棚ドア」です
両開きで、しかもこんなに大きなサイズで使用するのは初めてだと思います。
各段ごとにレイアウトし、専用の接着剤で貼っていきます。

ooshiage8.jpg
実在する洋書の背表紙がズラリと並んでいます。

ooshiage9.jpg
建具屋さんに吊り込みをしてもらい、完成です

ooshiage10.jpg
もともとここは和室の押入れでした。
印象がガラリと変化しました
オーダーメイドで幅・高さを決めて本棚の配列が完成するので、どんな場所にもピッタリの本棚風隠し収納が作れます
ここがまさか、元押入れとは誰も気づきませんね
O様が打合せ当初から希望されたアイテムです。

次回に続く・・・。



本格英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg 
著書「英国ホテルに魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1B.html
eikokuhotelonlineshop.jpg 

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村


[2021/10/18 16:25] | リフォーム | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR