fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
ウェリントン・マナーハウス2019
ウェリントン・マナーハウス 2019

2014年に弊社にて設計・監理をさせていただいた岡山県の結婚式場ウェリントン・マナーハウス
5年が経過して、さらにパワーアップしたいので協力してほしい!とご連絡を戴きました。
そこで、オーダーメイドカーテンのスペシャリスト・アベニューさんにも協力を依頼し、
下記のご提案をさせて戴きました

・窓上のパネルモールディングの内側に装飾をあしらう

・カーテンをより一層見ごたえのあるデザインにする
・屋外では、英国を感じるフェンスを造る

wellingtonmanor_reno1.jpg
早速これらの実現に取り掛かります。
まずは窓上のパネルモールド内にあしらう装飾材の打ち合わせです。細かいパーツを幾つも組み合わせ、デザインした通りに配置していきます。

wellingtonmanor_reno2.jpg 
そしていよいよ施工開始です。
大工さんと確認し合いながら取り付けていきます。

wellingtonmanor_reno3.jpg 
取付け完了です
装飾による絵画のような効果のみならず、ぷっくりと浮き出たボリューム感や陰影も良いですね

続いてカーテンのリニューアルです!
既存のカーテンを取り外し、先ほどの窓上の装飾も含めたカーテン演出を施しました。

wellingtonmanor_reno4.jpg 
ご覧下さい
窓廻りをさらに豪華に魅せる技の数々です。
スワッグ、アーチ、バランス、トリム、テール、タッセル、フリンジ・・・
様々な要素を巧みに使ってコーディネートされています

wellingtonmanor_reno5.jpg 
すべてが絶妙なラインで重なり合い、カーテンの枠を超えた、芸術作品ですね

wellingtonmanor_reno7.jpg 
完成です
パワーアップした窓廻りで一層豪華なボリューム感が生まれました。
また、高い位置からのカーテンで縦のラインが強化され、天井の高さも一段と活きました

次回にも続きます。お楽しみに



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも中部地方(愛知)・近畿地方(大阪・京都・神戸)の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

輸入住宅ランキング

[2019/12/02 23:32] | ウェリントンマナーハウス | トラックバック(0)
ウェリントンマナーハウス・オープンパーティー
ウェリントンマナーハウス・オープンパーティー


wellingtonop1_convert_20140413203837.jpg 
先月、岡山県のウェリントンマナーハウスのオープンパーティーにご招待戴きました


wellingtonop2_convert_20140413204506.jpg
夜はまた別の顔になる邸宅「ウェリントンマナーハウス


wellingtonop3_convert_20140413204518.jpg
総勢100名の盛大なお祝いになりました
お祝いの言葉の後は、お食事です
前菜から始まり、スープ、ロブスター、ステーキ・・・・デザートまで、フルコースをいただきました。
とっても美味しかったです


wellingtonop4_convert_20140413204554.jpg
途中で巨大なスクリーンが登場し、これまでの「思い出」が上映されました
いつの間に撮って、いつの間に編集されたのでしょう。
感動しました
ありがとうございます


wellingtonop5_convert_20140413204607.jpg 
こちらは弊社がオープン祝いとしてお贈りしたフラワースタンド。
ウェリントン公爵をイメージして、赤いバラを中心にまとめました。


wellingtonop6_convert_20140413204618.jpg
初めてお客様とお会いしたのは昨年の4月。
約1年間のプロジェクトを終え、無事に竣工出来、
大変嬉しく思います。
本当にどうもありがとうございました
そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村




[2014/04/13 21:17] | ウェリントンマナーハウス | トラックバック(0)
ウェリントンマナーハウス竣工写真2
ウェリントンマナーハウス竣工写真2


wellingtonmanorphoto2a_convert_20140410224454.jpg 
吹き抜けの階段には巨大なクリスタルのシャンデリアと鏡を取り付けました


wellingtonmanorphoto2c_convert_20140410224529.jpg  
階段の踏み板は、エントランスホールで使用したライムストーンに合わせてライトベージュ色で塗装し、手すりと柱をアンティークブラウン色のオイルステインで仕上げました。
踏み板の上にはネイビーブルーのカーペットランナーを取り付けました
クラシカルなマナーハウスの階段の完成です


wellingtonmanorphoto2b_convert_20140410224515.jpg 
楕円の窓が吹き抜けを明るくし、より一層空間を素敵に魅せています


wellingtonmanorphoto2d_convert_20140410224541.jpg 
2階にはイギリスのホテルのような雰囲気のブライズルームがあります

岡山県内で結婚式をご検討中の方は、
是非ウェリントンマナーハウスへご相談下さいませ。


「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2014/04/10 23:04] | ウェリントンマナーハウス | トラックバック(0)
ウェリントンマナーハウス竣工写真
ウェリントンマナーハウス竣工写真


先月お引渡ししました岡山県岡山市のウェリントンマナーハウスの竣工写真が届きました
まさに「英国そのものです。


ご結婚をご検討中の方は、
ホームページも是非ご覧下さいませ
www.wellington-manor.jp


wellington20140409a_convert_20140409151706.jpg 


wellington20140409b_convert_20140409151725.jpg 


wellington20140409c_convert_20140409151739.jpg 


wellington20140409d_convert_20140409151752.jpg 


wellington20140409e_convert_20140409151807.jpg


「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村



[2014/04/09 15:29] | ウェリントンマナーハウス | トラックバック(1)
ウェリントンマナーハウス完成2 in 岡山
ホール&バンケットルーム


wminterior1_convert_20140315180448.jpg 
出入口のダブルドアを開けると、ライムストーンとスレートの市松模様の斜め貼りをした床のホールがあります
天井にはイギリスの石膏製シーリングメダリオンに、ランタン照明をぶら下げ、クラシックな空間を意識してデザインしました


wminterior2_convert_20140315180521.jpg 
さらに奥のダブルドアを開けると、天井高約6mのバンケットルームの登場です
上品で美しいレイト・ジョージアンスタイルです。


wminterior3_convert_20140315180538.jpg 
スコットランドから取り寄せたマントルピースも存在感があり、素晴らしいです 


wminterior6_convert_20140316151533.jpg  
デザインはUrn&Swag(アーン&スワッグ)。
この時代の建築家ロバート・アダムが多用したデザインです。


wminterior7_convert_20140316152259.jpg 
天井と壁の間を装飾した廻り縁はイギリスから取り寄せた石膏製。
こちらもこの時代のお屋敷に良く使用されたデザインです。
下からデンティル(歯型)、エッグ&ダート、そして一番上のモールディングを支えるブラケット(Modillion(モディリオン)と言います。)で構成された巨大な廻り縁です
迫力がありますね



wminterior5_convert_20140315180613.jpg 
さらに、モールディングで天井もデザインし、イギリスのマナーハウスのような空間を実現しました
1台24灯の巨大なクリスタルのシャンデリアを3台取り付け、イメージ通りのインテリアが完成しました



「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。」

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2014/03/16 16:42] | ウェリントンマナーハウス | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR