fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
コッツウォルズ in 八王子 Part.1
Cotswold Landscape Part.1


昨年末にご紹介しました東京都八王子市のS様邸
コッツウォルズ・テイストの外構工事が先月終わりました
約1ヶ月間の工事で、驚くほど変わった様子をご紹介したいと
思います。


こちらはビフォー(工事前)です。
shim-1_convert_20120221222634.jpg 
そろそろ塗り替え時期が来た外壁と屋根、
高台ゆえにそびえて見えるグレーの基礎部分、
魅力を出したい玄関ポーチ&アプローチ・・・


そしてコッツワールドがご提案した結果がこちらです 
shim-2b_convert_20120223121228.jpg  
ジャーン
1ヵ月後、このように生まれ変わりました
新築にしか見えませんね


shim-3_convert_20120221222906.jpg 
まずは門柱・門扉からのご紹介。
既存のタイルをはがし、下地調整後、ハニーストーン
貼りました。
特にS様がこだわったのは、門柱部分。
ここだけは目地を入れず、高さが異なる石を積み上げたように
施工しました。
コッツウォルズで見かけるドライストーンウォーリング
(石積みの塀)の門柱バージョンです。
門扉もオーダーメイドのデザインでロートアルミ製にてつくった
自信作。素敵です!
 
それにしてもハニーストーンの優しい色味はやはり格別
写真を見てるだけでも癒されますね~


shim-4_convert_20120221222949.jpg 
表札もイギリスへ特注しました。
お家のモチーフのエンブレムを入れることになったので、
 もちろんハニーカラーで仕上げるよう注文しました。
このお家にぴったりの仕上がりにS様も大満足されていました。
ハニーストーンに良く馴染んで、互いの魅力が倍増です


次回につづく・・・

[2012/02/23 12:14] | リフォーム | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR