fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
イングリッシュブリック in 台東区
イングリッシュブリック貼り工事


台東区で施工中のD様邸
外壁のイングリッシュブリック貼り工事が始まっています。
blog-dre-brick1_convert_20120626231638.jpg 
ご覧下さい
イギリスの本物のブリック(レンガ)の風合いと窓の奥行き感をまるで実際にレンガを積んでいるような完成度です。
窓下もウィンドウ・シル・ブリックという傾斜形の窓下用レンガを
使用しています。
この奥行き感を出すために、外壁は2x8(ツーバイエイト)工法を採用しました。


blog-dre-brick2_convert_20120626231701.jpg 
玄関ポーチ部分のゴシックアーチのブリック貼りも進んでいます。数ミリの角度でカットしながら造り上げたゴシックアーチ
見事な職人技です
完成が益々楽しみです




次回も是非ご覧になりたいと思って下さった方は、
下をポチッとクリックお願いします


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村




[2012/06/26 23:50] | 英国住宅 | トラックバック(0)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR