Cornish House 上棟
![]() 鎌倉市M様邸が上棟しました ![]() 夏の青空に映えて誇らしげな姿です ![]() ![]() 建物の幅も広く、角地に建っているので、とても立派に見えます ![]() 窓も取り付けられ、「イギリスの家 ![]() ![]() ![]() M様ご夫妻もこの佇まいにご満足のご様子 ![]() そして内部の各お部屋、2階のルーフテラスなどを実際に体感され、ワクワクされていました。 上の写真は、M様ご夫妻と棟梁で建物四隅にお清めのお塩、 お米、お酒をまいています。 内部では、電気屋さんとに照明やスイッチの位置確認を行いました。 ![]() その後、リビングにて、上棟のお祝いを致しました ![]() M様のご挨拶、そして工務店さんからは木遣り唄(きやりうた)の熱唱が ![]() 現場監督さんの想像以上の美声! 木遣り唄を上棟式で聴くのは、実は私たちも初めての体験でした。 ぴりっと引き締まり、皆が一丸となれた気がします ![]() ![]() 聞けば棟梁(オレンジのシャツの方)も元サーファーだとか ![]() 職人さんたちも、「海が似合うイギリスの家」を楽しみにしてくれています。 この日も最寄の七里ガ浜海岸は沢山のサーファーで賑わっていました。 イギリス建材も来月半ばに到着します。 コーンウォールスタイルの家を造り上げるアイテムの数々を 是非お楽しみになさっていらして下さい ![]() 次回もご覧になりたいと思って下さった方は、 下をポチッとクリックお願いします ![]() 頑張って更新します! ![]() にほんブログ村 |
プロフィール
|
Author:小尾
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |