fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
在日英国商業会議所インタヴュー記事
在日英国商業会議所インタヴュー記事


「日本で唯一の英国建築専門の会社」として、7月末にインタヴューを受けたBCCJ(British Chamber of Commerce in Japan/在日英国商業会議所)の冊子が発行されました。
bccjacumen-cotsworld.jpg 
英文を読まれたい方は上の写真をクリックして下さい。


下記は記事の要約です。

【Heart in the Home Business】
"Love is needed to make a house into a home"
「愛は家を家庭に変える。」
株式会社コッツワールド代表取締役・小尾光一は、そんな言葉通りの情熱を家づくりに注いでいます。


英国スタイル専門の設計事務所を営む小尾は、本物の英国建材を求めてあらゆる地方へ行き、熱心な研究を重ねています。
彼の英国との関係は、コッツウォルズから石の営業にやってきた英国人との出会いから始まります。
実際にコッツウォルズを訪問してハチミツ色の家々を見て感動し、石をはじめあらゆる英国建材を輸入することを決めて渡英を繰り返し、英国中を回りました。
採石場や建築現場、工場を見て回るほか、木工職人にも会いに行ったり・・・
建材のみならず、建築様式やインテリアについても深く学び続けました。
「英国建材をいくら使っても、英国の建築様式をきちんと理解しなければ、本格的な英国建築を建てることは出来ません。英国人にとって様式は非常に重要で、デザインも建材もそれに合わせる必要があるのです。」
彼の情熱とともに、コッツワールドは15年目を迎えました。


「私たちのお客様は完成した家にとても満足して下さっています。実際に英国旅行をされ、自分たちの家がいかに本格的な英国住宅であるかを実感されたという嬉しい報告も受けました。建て主の要望に合わせて、英国のどこの地方の家でも、どんな様式スタイルの家でも、現地の素材を使って提供出来ます。渡英と研究を何度も重ね、常に準備をしているからです。」


彼はこの仕事を愛しており、また英国への愛にも溢れています。
そんな彼は最近、ジョージアン・スタイルとヴィクトリアン・スタイルについてのセミナーや、NHKで放送のダウントン・アビーの英国建築担当としての活動も行っています。




「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用したリフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。

 
次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2014/09/26 17:53] | OBI | トラックバック(0)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR