fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
「2人のスペシャリストによるイギリス案内」
イベントのお知らせ
「2人のスペシャリストによるイギリス案内」

イベントのお知らせです。
英国紅茶教室 Salon de bonheurの主催で、
11月11日(にイベントを開催させて戴くことになりました。

題名は、「2人のスペシャリストによるイギリス案内」
ブリティッシュ・プライド代表の
新宅久起氏と、私、コッツワールド代表の小尾光一によるイギリス最新情報満載トークイベントです。


ありそうで無かったコンビによるのイベントとなります
cotsworld_britishpride.jpg
イギリス旅行を考えている方、必聴!
「2人のスペシャリストによるイギリス案内」
新宅久起(ブリティッシュ・プライド代表)
         x
小尾光一(コッツワールド代表)


イギリス案内人・新宅氏がお薦めする最新イギリス情報やツアーポイント、建築家・小尾がお薦めするマナーハウス・レストラン・ホテルなどなど・・・

これからイギリス旅行を予定されている方・いつか行ってみたい方
どなた様にも楽しんで戴けるトークイベントです♪

そして、トークの後にはSalon de bonheur様による美味しい紅茶でティータイムをお楽しみいただきます
さらに、開催場所はアンティーク家具Shopですので、アンティーク家具に囲まれてのイベントです。

是非、ご参加下さいませ

日時: 11月11日() 12時半~14時半予定(受付開始は12時~)
場所: KENT STORE 4階
http://kent-uk.com
JR・南北線・三田線・東急目黒線 目黒駅より徒歩約15分
東急目黒線 不動前駅より徒歩約10分
参加費: 5,500円 
お振込み確認時点でお席を確保させて戴きます。
お申込み: Salon de bonheur事務局
http://salon-de-bonheur.velvet.jp
コンタクト欄よりお申込み下さいませ。


パソコンからのメール受信が出来る状態でお申込み下さい。

受付は定員に達し次第終了させて戴きます。



英国住宅にご興味のある方、
「やはりコッツさんの建物は違うな!」
と感じて下さる方、
新築・建替え・リフォームをご検討中の方、是非お気軽にご相談下さい。

関東地方以外でも愛知県・近畿地方(大阪・京都・神戸)・沖縄の一部でお承りできるようになりました
「関東ではないから頼むのは無理かな。。。」と思われていた方も、まずはお問合せ下さいませ。
皆様にきっとご満足のいただける「英国住宅を心を込めてご提案させて戴きます

また、デザインアドバイス業務もお承りしています。
本格的に設計をご依頼されるよりお手頃・お気軽に、弊社のデザインや建材のコーディネートをご依頼されたい方にご好評を戴いております。
遠方地域のお客様、すでに設計・施工業者さんが決まっていらっしゃるお客様、工務店様にもご利用戴いているサービスです。


「本格英国建築をご検討されていっらしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 
英国から直輸入した建材で、
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 

下記も弊社がプロデュースしている人気の商品です。

セミオーダー英国住宅「ロンドンホーム」
http://www.londonhome.co.jp

オリジナル水周りブランド「カドガン」
http://www.cadogan.jp

ウィリアム・モリス専門「モリス&インテリア」
http://www.morris-and-interior.com/

オンラインショップ「コッツワールドショップ」
http://www.cotsworldshop.com/


英国住宅にご興味のある方、是非読んで戴けたら嬉しいです!

著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.cotsworldshop.com/SHOP/AN-1.html
db068_20151204184403fc6.jpg


次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2018/09/24 20:08] | お知らせ | トラックバック(0)
次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR