GRACEFUL TEA in JIYUGAOKA
![]() ![]() オーガニックティーリーフが販売される店舗部分の奥の扉を開くと、クラシックなレイト・ジョージアン様式のお部屋があります。 このお部屋がティーサロン(紅茶教室)となります。 ![]() イギリス製のマントルピースの内部には、グレーの斑模様が入った白い大理石「アラベスカート」を貼りました。 重厚且つ美しいです ![]() ![]() 左右の造作キャビネットの扉の塗装もこだわりました。 壁面と同様に塗り分けをし、イギリス製のアンティークブラスの取っ手を取り付けました。 お洒落です ![]() ![]() クリスタルのシャンデリアと石膏製シーリングメダリオンも、 このインテリアに似合っています ![]() ![]() マントルピースの上部には、イギリス製の鏡をセンターに取り付けました。 左右のアーチの飾り棚も美しく仕上がりました。 鏡に映ったシャンデリアとシーリングメダリオンが良いですね ![]() ![]() このお部屋の4面すべてが、写真のようにパネルモールドの内・外で色を分けています。 濃い黄色と淡い黄色のカラーコーディネートは、イメージ通りに出来上がりました ![]() ![]() アンティーク家具も置かれ、着々と準備が進んでおります。 このお部屋で、オーガニックティー・スクールがスタートします ![]() 生徒さんが羨ましいです ![]() 次回もご覧になりたい!と思って下さった方は、 下をポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 |
プロフィール
|
Author:小尾
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |