fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
グレイスフルティー完成3 in 自由が丘
GRACEFUL TEA in JIYUGAOKA


gracefultea0409a_convert_20130409173227.jpg 
オーガニックティーリーフが販売される店舗部分の奥の扉を開くと、クラシックなレイト・ジョージアン様式のお部屋があります。
このお部屋がティーサロン(紅茶教室)となります。


gracefultea0409b_convert_20130409173308.jpg 
イギリス製のマントルピースの内部には、グレーの斑模様が入った白い大理石「アラベスカート」を貼りました。
重厚且つ美しいです


gracefultea0409c_convert_20130409173321.jpg 
左右の造作キャビネットの扉の塗装もこだわりました。
壁面と同様に塗り分けをし、イギリス製のアンティークブラスの取っ手を取り付けました。
お洒落です


gracefultea0409d_convert_20130409173333.jpg 
クリスタルのシャンデリアと石膏製シーリングメダリオンも、
このインテリアに似合っています


gracefultea0409e_convert_20130409173351.jpg 
マントルピースの上部には、イギリス製の鏡をセンターに取り付けました。
左右のアーチの飾り棚も美しく仕上がりました。
鏡に映ったシャンデリアとシーリングメダリオンが良いですね


gracefultea0409f_convert_20130409173408.jpg 
このお部屋の4面すべてが、写真のようにパネルモールドの内・外で色を分けています。
濃い黄色淡い黄色のカラーコーディネートは、イメージ通りに出来上がりました


gracefultea0409g_convert_20130409173421.jpg 
アンティーク家具も置かれ、着々と準備が進んでおります。
このお部屋で、オーガニックティー・スクールがスタートします
生徒さんが羨ましいです


次回もご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッとクリックお願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村

[2013/04/09 18:50] | 店舗工事 | トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR