Library
![]() ![]() 次は「Library」をご紹介します ![]() ![]() このお部屋は落ち着いたパネリングで仕上がっています。 パネリングは、オークではなく、パイン材が使われています。 柔らかい木材なので、ヒビ割れはありますが、独特の明るい飴色が魅力的です ![]() ![]() 天井も素敵です ![]() このような弓形折り上げ天井を「Coved Ceiling(コーブド・シーリング)」と呼びます ![]() マナーハウスやカントリーハウスでよく見かける技法です。 ![]() さらに"芸術"を感じたのが一番上の天井部分のギザギザの縁取りです。 なんと斜めの格子状の壁紙を格子のラインに合わせて切り取って貼っているのです ![]() 素晴らしいですね ![]() ![]() 書斎にふさわしく、古い本が本棚に飾られています ![]() ![]() こういう本もインテリアの一つとして、このお部屋を魅力的にしてくれています ![]() ちなみに弊社ではフェイクブック・アイテムとして、この本の収納ボックスやファイル等を扱っています。 見せたくない本がある場合や本棚を素敵に見せたい場合にお薦めです ![]() フェイクブック・アイテムはコチラ 「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、 日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。 どんなスタイルも実現させて戴きます♪」 次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、 下をポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 |
プロフィール
|
Author:小尾
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |