fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
外構工事 in 軽井沢
外構工事 in 軽井沢
 

tieredgarden-t1.jpg
先日、軽井沢のスコティッシュ・マナーハウスT様邸の外構工事が終わりました。


tieredgarden-t2.jpg 
ご覧下さい
緩やかにゴシック・アーチの玄関ポーチまで伸びる階段を


tieredgarden-t3.jpg 
軽井沢では自然の建材(石や木など)で外構・造成をするよう景観条例という規定があります。
T様邸では現地の丸太によって、ひな段式のランドスケープをデザインに取り入れました。
今後、芝生やお花等の植栽を徐々にされていくとのこと、来年が楽しみです


tieredgarden-t4.jpg 
スコットランドのように高低差のある場所に建っている建物までのお庭も、このようにひな段式になっていて素敵です
英国ではひな段式のお庭を「Tiered Garden(ティアード・ガーデン)」と呼びます。


tieredgarden-t5.jpg
コンサバトリー側はすでに緑が溢れています
日本に建っているとは思えませんね




「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用したリフォームも ご提案致します♪」
次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2014/08/08 17:30] | スコティッシュ・マナーハウス | トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR