fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
阪急うめだ英国フェア2015
阪急うめだ英国フェア2015

今年も行って参りました
阪急うめだの英国フェアです。
午前の神戸でのダウントンアビー講座を終え、阪急・梅田駅へ
hankyu20151010a.jpg 
午後2時前に無事に英国フェア会場へ到着しました。
ご覧下さい
この人の数
英国中のお店や英国人、英国好きが集まる一大イベントです
今年のテーマは「愛しのカントリーサイドへようこそ」
英国中のカントリーサイドのショップが集まりました。
中でもブラッドフォード・オン・エイヴォンから来た「The Bridge Tearooms(ザ・ブリッジ・ティールーム)」と紅茶Ringtons(リントンズ)の馬車がお客様に人気でした。
eikokufair20151010g.jpg 
こちらが英国からはるばるやって来た、リントンズの紅茶を運んでいた馬車です。

hankyu20151010f.jpg
午後2時からの井坂浩一郎さん「魅惑の英国ポタリー」トークショーに間に合いました
英国の陶芸家の工房や英国陶芸の魅力についてお話されました。
英国の伝統的陶器「スリップウェア」に皆さん見惚れていました

hankyu20151010b.jpg 
さて、続いて午後3時からは小関由美さん「ダウントン・アビー」トークショーです
毎年ながら満席です

IMG_6454.jpg
午前の講習からご一緒させて戴いておりましたが、両方に参加されるお客様もいらっしゃり、
私もお話を聴くたびにこのドラマの魅力が更に伝わってきます

阪急うめだ本店の方々、英国フェアにご出店されていらっしゃる方々・・・
毎年このイベントの時にしか会えない方もいらっしゃるので、ここでの出会い・再会も楽しみのひとつです


hankyu20151010c.jpg
左から小関由美さん、私、英国在住「英国アンティークス」オーナー鈴木みあさん

hankyu20151010d.jpg 
左から「ワインスタイルズ」代表の田中球絵さん、英国からの助っ人レッド・ジョンソン氏

hankyu20151010e.jpg 
左から小関由美さん、「アンティークス・ヴィオレッタ」取締役・青山櫻さん

その他多くの方にご挨拶が出来た他、
「小尾さ~ん、お会いしたかったです~!」
「小尾さんじゃないですか~!」
と初めてお会いして話しかけてきてくださる方も
とっても嬉しかったです

今年も皆様に英国パワーを沢山戴いて参りました
やっぱり楽しさ満点です

eikokufair20151010h.jpg 
昨年同様にたくさんの美味しいお土産を持ち帰りました!
・The Bridge Tearoomsのスコーン&アッパー・ノートンのクロテッドクリーム(左上)
・The Shard Londonのスコーン(左下)
・エリオットゆかりさんのコテージパイとフィッシュケーキ(右)
・イングリッシュサイダー(中央上)

来年も楽しみにしております


「本格英国建築をご検討されていらっしゃる方は、
日本で唯一の英国建築専門の弊社へお任せ下さい。
どんなスタイルも実現させて戴きます♪」

「輸入建材を使用した洋風リフォームもご提案致します♪
お部屋の模様替えから外構まで、お気軽にご相談下さい。」
お問合せは、03-5433-9292
または
sales@cotsworld.com
までどうぞ。
 
 


著書「英国住宅に魅せられて」
http://www.amazon.co.jp/dp/4904072278

次回も早くご覧になりたい!と思って下さった方は、
下をポチッと応援お願いします 


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村
[2015/10/15 00:10] | 英国フェア | トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR