fc2ブログ
コッツワールド代表取締役 小尾のブログ。
イングリッシュブリック 2 in 台東区
イングリッシュブリック貼り工事完了


前回に引き続き、台東区のD様邸です。
イングリッシュブリックが貼り終わり、アンティークベージュ色の目地材を詰め、目地表面を削り落として完了です
blog-dre-brick3_convert_20120629001131.jpg 
足場シートを束ね、本物のイギリスレンガの表情を確認しました。
厚みも感じられ、文句なしの完成度です


blog-dre-brick4_convert_20120629001154.jpg 
ゴシックアーチ形の玄関ポーチの奥には、
これまたゴシックアーチ形の玄関ドア。
コッツワールドではすでにおなじみの、イングリシュオーク材
特注したオーダーメイドデザインのドアです。
同じくイギリス製のブラックアイアンのドアアクセサリーも
良く似合います


blog-dre-brick5_convert_20120629001215.jpg 
窓周りのデザインも凝っています
2x8(ツーバイエイト)の外壁にゴシックアーチ形のくぼみを
つけ、さらに窓の上をアーチにして本格的なレンガ積み
表現しています。
こういった細部に至るデザインディテールは、常に本物を追求しているコッツワールドの得意としている部分です
 

もちろん内部も非常に凝っています
また後日ご紹介致しますので、どうぞお楽しみに



次回も是非ご覧になりたいと思って下さった方は、
下をポチッとクリックお願いします


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ
にほんブログ村



[2012/06/29 23:25] | 谷中レッドハウス | トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前のページ 次のページ
プロフィール

小尾 

Author:小尾 
英国建築専門のコッツワールド
代表取締役 小尾
"Obi actually loves U.K."
コッツワールドの仕事、こだわり、
英国情報などをご紹介します。


■ 当ブログ内の情報・記事・デザイン
 ・写真の無断転載・引用を禁じます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR